-
【m4a:音声コンテンツDL】園でクリスマス〜鈴の音が可愛くて楽しいBGM〜
¥600
【こどもも大人も聴きやすいクリスマスBGM】 園やイベントでのクリスマス会などに! 約77分間、歌詞なし で使いやすくしました♪ 元気な子どもたちには楽しくて明るい音楽を、 でもクリスマスのサイレントな雰囲気も大事にしつつ、わくわくウキウキするようにと願って作りました。 こちらは「m4a」デジタルコンテンツになります。 ダウンロードしたものは、CDディスクにして毎年使用したり、スマホやパソコン等からそのまま音楽を流すこともできます。 楽しいクリスマスになりますように! ★視聴・無料でご使用になりたい方はコチラ★ ↓ 【クリスマスBGM/77分】 子ども会にカワイイ・楽しい・キレイな鈴の音がピッタリな音楽/歌詞なし・途中広告なし https://youtu.be/8wMlM_GdyQY ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※ 必ずお読みください ※ ダウンロードしたものは行事イベントなどでご使用OKですが、このコンテンツの再配布、二次利用、転売などは固く禁止といたします。 購入された時点で、こちらに同意されたものとします。
-
【今だけ限定価格】これなら読める!知育時計
¥150
時間がわかる!時計が読めない子のための知育時計作成用文字盤です。 PDFデータをダウンロード後、B5用紙に印刷し、100均のコルクボードなどに貼り付けてご使用いただけます。 左:100均の時計キットで作る文字盤(専用針つき) 右:時間提示用時計(専用針つき)※針は100均のラッピングタイで留めています ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お片付け、出かける時間…言うことを聞いてくれないのは、シンプルに「時間がわからないから」ではありませんか? 「○時まで」という時間を守るには、「時間の長さの感覚」をつかむ必要がありますが、それが体感としてまだ備わっていない小さな子にとっては、時間を守ることは難しいこと…。 でも時計の形ならわかります。 「右の時計と同じ形になったら」と視覚化して比べられることで、「まだ時間があるな」「あと少しだな」という時間の長さをなんとなく把握できます。 子どもには子どもの予定や計画があります。 時間だからと一方的に辞めさせるのではなく、自分で時間配分できることで、満足のいく時間になると、子どもも大人も気分良く過ごせそう! 小学校に向けて、時計が読めるようになりたい子のために、短針と長針の色を変えているので、視覚的に分かりやすくなっています。 色の付いている短針は、色のついている数字を読みます。 黒色の長針は、黒色の数字を読みます。 針先を尖らせて、針の先が示す数字が分かりやすくしました。 インテリアにも馴染むように、淡い色合いでまとめてみました。 ぜひお部屋で一緒に使ってみてくださいね! ⚠️必ずお読みください⚠️ 【注意事項】 ・作り方は、Instagram、YouTube、その他SNSなどで見ることができます。 (YouTube:https://youtube.com/@be.child_sayacky?si=0ONFllk14-_9Mnao) ・商用利用は固く禁止します。 購入された時点で、注意事項に同意されたものとします。 ・手づくり時計キット、右上の時間提示用 数字カードは付属しておりません。100均(Seriaなど)の時計キットとあわせて、カードはご自身でお作りになり、お使いください。
-
【お目めキョロキョロ】織姫と彦星
¥150
印に合わせてハサミでカットしたり、折ったりして、お目めが動く織姫と彦星に! 紙なのに、生きてるようで、子どもたちはきっとびっくりしますね。 A4用紙に印刷してお使いください。 ※目の部分を切り抜く時は、小さいお子さんは大人の方が手伝ってあげてください。
-
【3点セット】自然遊びの知育!透明絵本 素材セット
¥250
リアルな草花で透明な知育絵本が作れる素材3点セットです。 データをプリントアウトして素材ごとにカット。 それをラミネートすれば、何度も遊べる知育絵本に! サンプル画像は、裏にマジックテープを貼り、 絵本にくっつくようにしています。 ①葉っぱを完成させよう ②同じ色を集めよう ③お花を花瓶に入れよう
-
【スケッチブックシアター】フラッシュ数あて(スター)
¥150
お手持ちのスケッチブックに貼るだけで、楽しく遊べるシアターが完成! 画像をダウンロードして、好きな大きさにプリントアウトしてお使いください。 【フラッシュ数あて】 次々にめくっていく、ページに出てくる「星」は全部で何個あるかな? ページを減らすと難易度を調節できます。 右下にある答えは、裏に折り曲げてご使用ください。 ※ダウンロードコンテンツになります。 ダウンロードにはインターネット環境が必要です。
-
【スケッチブックシアター】フラッシュ数あて(ハート)
¥150
お手持ちのスケッチブックに貼るだけで、楽しく遊べるシアターが完成! 画像をダウンロードして、好きな大きさにプリントアウトしてお使いください。 【フラッシュ数あて】 次々にめくっていく、ページに出てくる「ハート」は全部で何個あるかな? ページを減らすと難易度を調節できます。 右下にある答えは、裏に折り曲げてご使用ください。 ※ダウンロードコンテンツになります。 ダウンロードにはインターネット環境が必要です。
-
【制作キット】スマホスタンド キーホルダー
¥330
自作のスマホスタンドキーホルダーが作れる製作キットです。 普段はキーホルダーとして持ち歩け、必要な時にスマホスタンドとして活用できる優れモノ! 色を塗ったり、デコレーションしたり、カッコ良くも可愛くも仕上げることができ、世界にひとつだけのあなただけの作品に♪ 性別問わず暮らしの中で活用できるものなので、プレゼントにもオススメです! 大切なあの人に、あなただけの一品を届けてみませんか? 2セット封入されているので、お揃いにもできますよ♡ 【入っているもの】 ・スマホスタンドキーホルダー本体(桐材)×2 ・ワックスコード(ブラック)30cm ×2 【サイズ(cm)】 ・本体 2.1 × 6.2 × 0.5 ・本体のくぼみの幅 1.25(スマホの厚みをご確認ください) ・本体の丸穴の直径 0.5 ーーーーーーーーーー 必ずご確認ください ーーーーーーーーーー ・桐材をレーザーカットしているため、場所によっては多少の焦げつきやざらつきが見られますが、桐素材や加工方法が持つ味としてご了承をお願いいたします。 ・側面の黒い焦げが気になる方は、ウエットティッシュなどで拭いていただくと、少し落ち着きますのでお試しください。 ・お届けは、定型郵便物として一般封筒に入れて発送し、ポスト投函になりますので、よろしくお願いいたします。
-
【9点セット】知育あそびセットA/A4・PDFデータ
¥330
知育あそびにもなる、ぬりえなどのセットです。 A4用紙に印刷して、何人でも何度でも遊べます! おうち遊びにも、園での自由あそびにもぴったりです。
-
【こども支援ポスター】「問題解決の輪っか」(漢字・ひらがな)セット/A4・PDFデータ
¥150
子どもたちにトラブルが起こったとき、自分の心地よい解決法が見つかるヒント。 海外の教育現場では「問題解決ホイール」として使われています。 学校で使える「漢字 版」、園で使える「ひらがな 版」のセットです。 全ての漢字にはふりがながあり、低学年でも安心です。 印刷して、こどもたちのそばにそっと掲示してみませんか? ※実際の商品には、斜線加工はありません。 ※購入後のダウンロードにはインターネット接続が必要ですので、ご注意ください。
-
パクパクサンタ(色付き・ぬりえ)セット/A4・PDFデータ
¥150
口をパクパクする表情がおもしろ可愛い、サンタの色付き版・ぬりえ版セットです。 周りを切り取って、折り線で折り、裏に持ち手を付けると、腹話術のように口を動かすことができます。 5歳頃から自分で作って遊べます。 PDFデータなので、印刷して複製すれば、何度でも何人でも遊べます。 ※実際のデータには、斜線加工はありません。 ※ダウンロードには、インターネット接続が必要です。
-
【知育モンテ】パッチンボタンのアイスクリーム
¥1,500
スナップボタンの知育おもちゃです。 フェルトを二重にしているので、お子さんの手にも馴染みやすく、取り組みやすくしています。 2歳~3歳ごろのお子さんの「自分でやりたい!」「自分でできる!」が叶い、自己有能感を高めます。 自分に自信がつくことで、周りの環境へのやる気につなげていきます♡ 【こどものこんな姿から】 お洋服や上着に付いているボタン。 大人がやってくれるのを見ていると、パチッと簡単そう。 ボクもできる!ワタシもやってみたい! そう思うのに、いざ自分でやってみると、 ・ボタンがはまるように重なっているか ・ズレないように手のコントロールが必要 ・指と指の力の入れ具合を覚えないと留まらない など、 できなくて悔しくて。 この頃の発達段階のお子さんは、『手と目の協応』がまだ難しいので、頭では分かっているのにできなくて悔しい気持ちなんです。 しかもそれが大抵の場合、急いでいる朝の時間帯だったりして、 ・親は待てない ・子どもは悔しくて仕方ない ・頑張っているのにこの気持ちをわかってもらえない ・なぜか怒られてしまう…悲しい… みたいな悪循環。 やりたい!と思ったことを、とことん自分で探究して達成感や自信に変えて、身の回りの環境や生きることへの喜びややる気を育みたい! そんな想いから作りました(*^^*) 【知育をやって終わり、にならないように】 こどもたちへのアンケートで、好きなスイーツの第1位はアイスクリーム! 憧れの4段アイスは、順番を入れ替えることもできます♡ 一番上のアイスには、カラースプレー(本当はビーズ)をトッピング。 取れないように、裏側から縫い付け部分をボンドで二重に留めています。 大好きなアイスをスプーンで食べるマネをしたり、「どのアイスにしますか?♪」とごっこ遊びにしたり、想像力を育む遊びも楽しんでみてください♡ モンテッソーリ教具としても使われるボタンのおもちゃ。 生活や身支度の場面を、ぜひ遊びで、思う存分楽しませてあげてくださいね♡ ※ご注文は写真ラスト7枚目以降をご覧ください。 ①チョコミント ②バニラ抹茶 ③ストロベリーミント ※手づくり品ですので、一部小さな縫製のゆがみなどがありますが、ご了承ください。お子さんの遊びを深めることには支障ありません。 ※口に入れて遊んでしまうお子さんは、ビーズが体に入ってしまう可能性がありますので、大きくなってから遊んでください。 【この商品のキーワード】 #知育おもちゃ #知育 #フェルトおもちゃ #フェルト #フェルト玩具 #フェルト知育 #ボタンのおもちゃ #スナップボタンのおもちゃ #モンテッソーリ教育 #おうちモンテッソーリ #おうちモンテ #赤ちゃんおもちゃ #2歳 #3歳 #1歳 #スナップボタン #保育環境 #保育室 #知育玩具 #アイスクリーム #ごっこ遊び #おうちごっこ #お店屋さんごっこ #保育士 #子育て #自己有能感 #自己肯定感
-
【知育絵本】おしゃれと身支度の布絵本
¥8,600
おしゃれが好きな人にぴったりの知育布絵本です♡ 外出先での待ち時間などに、さっとカバンから出して楽しめます♪ 楽しい親子の時間に、お供させてもらえるとうれしいです! \この絵本でできる知育あそび/ 表:三つ編み、リボンのピンをつまんで広げる・挟む 中:デザインを考えてコーディネートあそび、アイテムをポケットにしまう 裏:蝶々結び 【サイズ】 縦約16.5cm × 横約16.5cm × 厚さ約2cm 【この布絵本への想い】 こどもの力を引き出す「知育」と一緒に、「モノを大切にする心」も育みたい。 そう思ったとき、まずは近くにいる大人が「大切にしたい」と思えるものにしたいと思いました。 そんなとき出会った、#アンテナアンティーク さんの型紙に、これなら、と思ったんです! そんな気持ちから、1つ1つ丁寧に、時間をかけて作っています。 この絵本にたくさん親しんだら、次のだれかに受け継がれていくような、そんな1品になりますように♡ 【この商品のキーワード】 #知育 #布絵本 #フェルト絵本 #フェルト玩具 #フェルトおもちゃ #知育玩具 #お仕事 #モンテッソーリ教育 #モンテッソーリ教具 #幼児教育 #プレゼント #知育布絵本